一緒に観光

長年の柴友、小米花さんと旦那様の凛パパさんが遥々日本から訪ねてきてくれました。
一緒にケローナで一番高いノックスマウンテン(山と称してはいますが、実は丘です)に行ったり、湖のほとりの公園を散歩したり、普段は住んでいる場所の観光などわざわざしないので、この機会に一緒に楽しませていただきました。

ケトルバレー鉄道は1915年に鉱山で採掘された鉱物を運ぶために人力で作られた鉄道です。
1960年から1989年にかけて徐々に使われなくなり、今ではそのほとんどが自然公園として使われています。
その中でも人気なのがケローナから程近いマイラキャニオンと呼ばれる地域です。

こんな橋が18、トンネルが2つあり、サイクリングやハイキングをする人で賑わっています。
鉄道マニアの凛パパさんの好みに合うかもーとご一緒しました。綺麗な風景を楽しんでいただけたようです。

こちらはその昔の開拓者の住居その他を集めた場所です。

地元にあるのに初めて行きました。
カナダの歴史は短いので、古い建物って言ってもそれほど古くないのです。
最近、一千年以上もの歴史のある太宰府天満宮についてのポッドキャストを聞いていたので、1860年?新しいんじゃない?なんて感想を持ってしまったのでした(笑)

小米花さん、凛パパさん、遠いところをいらしていただいて、ありがとうございました。
今度は日本でお会いできますように。

4 comments

  1. says:

    お友達が訪ねて下さり良かったですね。
    そちらはまだ暑くなく良い気候なのですね。
    此方はまだ6月と言うのに30度超えの暑さで、
    真夏になればどれ程暑くなるのかと心配です。

    • シオン says:

      こちらも暑いです。30℃越えの時もあります。
      湿気がなくて、風が涼しいので、東京の夏とは違うと思いますけれど。
      大翔も暑い時は散歩を早く切り上げたがります。

  2. 小米花 says:

    早速記事にして下さってありがとうございます。
    実はバンクーバーの空港で読んでいまして、「今、バンクーバー空港にいます~」とコメント入れたのですが、反映されていなかったようです。

    この旅では本当にお世話様になりました。
    会いたかった大翔くんに会えて、本当に幸せでした。
    素敵なゲストルームですっかり寛がせて頂きました。
    また、空港までの送り迎え、ケロウナの観光もさせて頂き、ご主人さまにすっかりお世話になりました。宜しくお伝えくださいませ。

    • シオン says:

      お疲れ様でした!
      短い滞在でしたが、楽しんでいただけて良かったです。
      普段は地元を観光することもないので、ご一緒に観光客させて頂きました。
      素敵なご夫妻との時間を夫もすっかり楽しんでいました。
      大翔もたくさん可愛がっていただいて、ありがとうございました!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *