歯石除去

昨日、大翔の歯石を取ってもらいに病院へ。
今年の春の健康診断の時に別のお医者さんに歯石を取った方が良いと言われた為です。
同じ病院ではなく、ネットで調べて、評判の良い別の病院に予約を取りました。
朝の8時に預けに行って、引き取れたのが午後の2時半でした。
全身麻酔なので、覚めるまで待たないといけない為です。


上の写真は帰りの車の中。まだボーッとしています。
おかげさまで、抜歯の必要はなく、歯石取りと研磨だけで終わりました。
大輔と姫の時の反省を踏まえて、毎晩歯磨きをしています。
まっすぐ生えていない歯が何本かあり、歯石が溜まりやすいので、歯磨きをしていなかったらな抜かないといけない歯も出てきていたと思いますよーと毎日の歯磨きを褒めてもらいました。
大翔の歯はこんなのです。

血液検査と点滴のために剃られた脚が痛々しい。

大切な大翔の歯を保つ為に、これからも毎晩歯磨きをしなければです。
帰ってからもずっとぼーよーとしていましたが、今朝は元気に散歩に行ってくれました。

セーリングの後はスパ

セーリングの後はフェリーに乗ってバンクーバー島に戻って1泊、それからスパ付きのホテルに2泊しました。スパ付きホテルは先住民部族所有のホテルで、少しだけ自然派な内装です。


目の前は遠浅の海。引き潮の時はどこまでもビーチが続きます。

1泊目は近くに住む友人宅に夕食にお邪魔し、2日目はスパへ。

スパは水着で入る暖かいプールのような感じで、日本の温泉の方が何十倍も良い!と思いました。
ここの売りはスパでリラックスした後に、バスローブのままでタパスの食事を堪能するというもの。
ちょっと変わってて良いんじゃない?と思ったのですが、

品数が2種類のデザートを合わせて14種類!
しかも、おかわり自由です。。。って、無理ですから。
デザート前でギブアップして、デザートは私は綿飴だけ、夫はチョコレートケーキだけもらいました。
おかわりする人いるのですか?とウェイトレスさんに聞いてみると、いるんですよ〜とのことでした。すごいわ。ちなみにメニューは下です。

今回も留守番はTrustedHouseSittersで応募してくれた人達にお世話になりました。
若くて明るいオーストラリア人カップルで、大翔のこともとても可愛がってくれて、毎日大翔の写真と動画を送ってくれました。

ありがと〜!

セーリング

ブログが復活しないまま、再び旅に出ていました。
ケローナから車でバンクーバーまで。義姉宅で1泊して、義姉夫婦と共にフェリーでバンクーバー島へ。そこから再び車を走らせ、またもやフェリーに乗って、着いたのがクアドラ島です。ここで1泊。
翌日迎えにきてくれたのがこのヨットです。

Beneteau社のセーリングヨット、40フィート(約12m)です。
これからデゾレーションサウンドと呼ばれるバンクーバーの北、太平洋岸の複雑に入り組むフィヨルド海域に出発です。夫と義兄はセーリングの基本を学んで、スキッパーの資格を取得するのが目的で、私と義姉はただの乗客です(笑)

4泊5日の旅で、そのうち1泊だけはシャワーとトイレがある船着場に泊まりましたが、後の3日は海に錨を下ろして停泊です。船酔いを心配していましたが、ほとんど風のない優雅な船旅になりました。

ヨットの操縦の練習には物足りないのですが、周りの景色を楽しむだけの乗客としては、大変よろしかったのでした。

海洋生物も多く生息していて、それを見物するためのツアーもたくさん出ています。
何が見れるか、見れないかはその時の運ですけれど。
幸いなことに、鯨、アシカ、シャチの姿を見ることができました。
アシカは海の中でクルクルまわって遊んでいました。
鯨やシャチのすぐ近くには寄らないようにという規制があるので、遠見ですが、義兄がシャチの動画を撮ってくれました。私達の話し声とか笑い声が入ってしまっているので音は消してあります。
シャチの姿を見れるのは珍しいそうなので、とてもラッキーでした。

ヨットでの食事はヨットの持ち主のインストラクター兼スキッパーが用意してくれました。
ほとんどがその人の奥様の手作りで、温めるだけで良いお料理。
それがなんと、毎日ヴィーガン料理。。。
朝食用のコーヒーに入れるミルクもオート麦のミルクで、夫はそれは断固拒否していました(笑)
味は良かったのですが、ほとんど毎日豆類が出てきました。しばらく豆類は見たくないかも。
健康には良いのかもしれませんが、海にいるので、せめて魚介類は食べたかったぁ。

ともあれ、楽しい5日間でした。

スコットランドに行っている間に

スコットランドに行っていた間の大翔くん、”TrustedHouseSitters”というサイトで出会った女性にお世話になりました。このサイト、世界規模で留守の間にペットと家の世話をしてほしい人達と、気に入った家とペットの世話をしたい人を繋ぐためにあります。入会金は払いますが、家とペットの世話代は無料です。自宅に無料で泊まる代わりに、家とペットの世話をしてもらうというシステムです。

まず家とペットの紹介と希望の日にちをネットに載せます。それを見た人達が応募してきてくれます。
我が家と大翔くんは好評で、あっという間に応募が集まりました。早いもの順で5人集まったら、そこで一旦募集が打ち切りになります。全く知らない人に自宅を明け渡し、大切な大翔も預けるのですから、不安もありました。応募してくれた人たちの過去の評判などを参考にして、ひとりの女性、Sさんにお願いすることに。

私達が留守の間、なんと、ハプニング続きだったのです。
まず、旅行に行く前日にどこかでトラックが電柱に激突した為に停電になりました。その停電のせいで、私たちが旅立った後に我が家のフリーザーのアラームが鳴り出してしまいました。Sさんから「アラームが鳴ったけど、ネットで検索して、止め方がわかったから大丈夫よ」とのメールが来ました。

それから、庭の自動水遣りシステムの一部が故障、これも直してくれました。

さらに、ジャガイモ畑で害虫が大量発生。実は行く前にも多少発生していたのです。収まっていたので大丈夫かと思っていましたが、甘かった(><)のでした。メールで知らせてきてくれたので、食器洗い洗剤を水で薄めて対処したことを知らせると、その通りにして撃退してくれました。

そして、災難はこれで終わりかと思っていたら、なんのその。
スカンクが庭に入り込んできて、大翔がおならを引っ掛けられてしまいました。
お留守番さんが見つけた時には引っ掛けられた後で、大翔はそれでも怯まず、スカンクと睨み合っていた所だったそうです。スカンクのおなら、ものすごい悪臭なのです。
Sさん、大慌てで、獣医さんに電話すると、連れてきた方が良いけど、うちは今日は休診だーと言われ、別の獣医さんに電話すると、連れてこなくて大丈夫ー。トマトジュースで洗えば良いわよーと言われたとか。「どうしましょう?」とメールが来たので、以前夫が被害にあった時の対処法を教えました。「過酸化水素水を水で薄めて、重曹と食器洗い洗剤を少し入れたもので洗う」というのが一番効果的なのです。メールに返事をした時点で大翔はトマトジュースですでに洗われていたのですが、やや臭いが残っていたそうで、過酸化水素水薄め液でまたもや洗っていただいたそうです。トマトジュースと過酸化水素水、常備しておいてよかったー。

ハプニング続きのお留守番でしたが、帰ってきた日には空港まで迎えにきてくれて、夕食まで作ってくれました。感謝、感謝です。次もぜひお願いしたいっ!

フリンジ・フェスティバルとタトゥ

やっとブログが復旧しましたー。大変でしたー。
プロバイダーが料金を値上げすると言うので、別のプロバイダーにお引越ししたのですが、うまくいかず、また元のプロバイダーに戻し、などとしている間に復旧しないまま再び旅に出てしまいました。お騒がせしました。
今回の旅はバンクーバー島でのヨットでのセーリングでした。
スコットランド旅行レポが終わっていないので、至急終わらせてから、セーリングレポを書きたいと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エディンバラに戻る途中で立ち寄った町で見かけたパブの看板。
「犬、歓迎。。。お行儀の良い飼い主も」
スコットランドの人達、犬好きが多いらしく、色々なところで犬連れの人をたくさん見かけました。
好感が持てちゃいますね。

エディンバラでは友人宅に2泊させてもらいました。
その間に連れて行ってもらったのが、ディーン・ビレッジ。
市街地から近いのですが、街中とはまた違った風景が美しい地域です。

次の日に行ったのは、ダビンチコードで有名になったロスリン・チャペルです。
寂れた礼拝堂だったのが、この小説で一躍有名になって、観光客が押し寄せるようになったとか。

友人宅から市内のホテルへ移動。
ちょうどフリンジ・フェスティバルが開催中。演劇、ダンス&フィジカル・シアター、コメディ、音楽、ミュージカル&オペラ、子ども向けのショー、展示、お料理教室などのイベントが目白押しで、その数約3500以上、会場数が275にものぼるとか。

私達も、コメディ、演劇、ジャズコンサート、フラメンコなど合計12のショーを楽しみました。
上の写真は街中で見かけたポスターです。あちらこちらにポスターが貼ってあり、街頭では宣伝のビラを配る人たちがたくさんいました。町中がお祭り騒ぎ!
ショーだけではなくて、食べ物や飲み物の屋台もあちらこちらに出ていました。

下のは「原宿キッチン」の屋台。焼きそば”風”の麺とチキン唐揚げのお店でした。
麺好きとしては見逃せなかったのですが、お味はまあまあ。。。

味と言えば、、泊まっていた所の近くのネパール料理のお店がとても美味しかったので載せちゃいます。
滞在中に2回も行ってしまいました。

上のは前菜です。インド料理とは思えないぐらい(失礼!)盛り付けが綺麗でしょ?
特に左の「モモ」というネパールの餃子が最高でした。
お店のサイトを貼っておきます。
https://gurkhacafe.co.uk/

フリンジ・フェスティバルと同じぐらい楽しみにしていたのが、ミリタリー・タトゥです。
超人気の催しで、早く予約しないと席が取れないので、8月初めの催しを3月ぐらいに予約したのでした。

動画はこちら

大満足のスコットランドの旅でした。

セント・アンドリュース、その他

スペイサイドからエディンバラに行く途中。

これ、お城じゃなくて、以前は個人の邸宅、現在はホテルです。
ここだけはかなり適当に選んだので、外見は良いのですが、お部屋はイマイチでした。
周囲に何もないところにあるので、夕食はホテルのレストランで。
なんとこれがスコットランドで食べた食事の中でいちばん美味しかったのでした。

次の日の夕食はここで。
そうです。教会です。ここで食事?

古い教会を改装したシーフードレストランなのでした。
ステンドグラスもそのまま。

有名なゴルフコース、セント・アンドリュースにも行ってみました。
今のゴルフコースが18ホールなのはここから始まったそうです。

で、プレーしてみました。

と言っても、普通のコースは予約するのも大変とか。
私たちがプレーしたのはヒマラヤと呼ばれるパッティングのコースです。
しかも、18ホールコースはいっぱいで、9ホールのみ。
お子さん連れの家族がたくさん遊んでいました。
ちなみに、お値段、パターとボールを貸してくれて、一人1ポンド。
これで、「セント・アンドリュースでプレーした」ことになりますかねぇ。

上は可愛い海辺の町、ピッティンウィーム。
寒いのにアイスクリームを食べている人がいました。

ーーーーーーーーーーーー

カラカラに乾燥しているのですが、庭にカエルが住み着いています。
ポーチに姿を現しました。
あまり活発には動かないのですが、たまに動くと大翔の興味をひいてしまって、突かれたり、噛もうとしたりされます。大翔も警戒しているのか、実際に噛み付くことはありませんでした。