日本レポー京都2

京都のホテルは河原町五条にありました。
賑やかな通りに近く、交通の便も至極良かったのですが、何せ観光客の数が多い!
有名な先斗町なんて、ただでさえ道幅が狭いのに、外国人観光客で鮨詰め状態でした。
こちらは錦市場。

ここもやはりかなりの混雑でした。
やっと日本への旅行が解禁になり、しかも桜シーズン。来るなという方がいけないのでしょうねぇ。
観光客がそれほど行かないところー。

と、やって来たのが石清水八幡宮です。


平安時代から続く由緒あるお寺です。平安京の裏鬼門を守るとされていたそうです。
ここへは徒歩でも登れますが、ケーブルカーもあります。

勿論こちらを利用。ご利益が少なくなりそうですねぇ。

ここ3日間、ゴルフ三昧でした。
月曜日は女性だけのグループで、家の近くのSunset Rancというゴルフコースで夕方から9ホールを回り、その後夕食。
火曜日は恒例の自動車会社のご招待で、ランチと夕食がついていて、コースを回っている時の飲み物も無料という至れり尽くせりのゴルフ(Harvest Golf Course)。
水曜日は毎週行っている9ホールの早朝ゴルフ+朝食(Kelowna Springs)、でした。

相変わらず下手の横好きですが、楽しんでいます。

日本、旅レポ2

今回の旅の目的地のひとつ、前々から行きたかったのがこちらです。

出雲は東京から行くには飛行機でないと、かなり時間がかかります。よって、倉敷で1泊したのでした。
古式ゆかしいこの神社、祀られているのは誰もが知る、大国主命です。
この命が作った国を高天原系の神々が受け継ぐという国譲り神話は、大国主命の治める地を征服した側の作り出した神話であることは明白だと思うのです。支配の正当性を示すためですね。
大国主という名前は、治める地が広大だった為か、それとも、征服者たちが自分たちの業績を大きく見せたかったということか? その後で、大国主命の為に広大な社を建築したのは、鎮魂のためか、それとも征服者側の威光を示すためか?
古代の謎を考えるのって、浪漫です〜。

お社は思ったよりも素朴な感じでした。古代の社ですから、当然と言えば、当然なのかも。
当時の大社殿は今の2倍の高さの16丈(48m)あったという言い伝えがあり、その建築が可能だということの立証に大林組のプロジェクトチームが取り組みました(下の画像のサイト、https://www.obayashi.co.jp/kikan_obayashi/detail/kikan_27_idea.html

うわぁ〜、すごい!
出雲大社は今ではなぜか縁結びの神様として有名ですが、私にとっては古代浪漫の地なのでした。

大国主命といえば、因幡の白兎。可愛い兎の像を境内のあちらこちらで見かけました。
この兎の話も、兄弟を差し置いて大国主命が支配者になったことの正当性を示すために作られたもののようです。 いつの世も、勝ったものがのちに語られる歴史の中で正義となるのは同じですね。

稲佐の浜、国譲りの交渉の場となったと言われています。

こちらは平均気温よりも10℃から15℃も高い気温の日が続き、おまけに北の方の山火事のせいで、煙が広がってきています。「健康に非常に悪い」という警報が出ています。大翔の小さな肺に影響が出ないが心配しながら短い散歩に行っています。

ただいま〜

1ヶ月ほど日本に帰国していました。
今回は夫と一緒で、あちらこちらに旅行し、日本の良さを満喫しました。
大翔は、夫の従姉妹の夫の妹夫婦(ややこしい?)が我が家に滞在して面倒を見てくれました。
とても良くしてもらっていたようで、私達が忘れられていたらどうしようーと心配したほどでした。

幸いにも(!)忘れられていなかったようで、尻尾ぶんぶんで歓迎してくれました。
私達がいない間は肌寒い日が続いていたそうなのですが、帰ってきた途端に夏日のような天気になり、庭仕事がめちゃめちゃ忙しくなっています。
そして、大翔は、

再び、抜け毛の季節です。
一回のブラッシングでこんなに抜けます。抜け毛に耳をつけてみました(笑)
嫌がらずに、ずーっとブラシをかけさせてくれるので助かります。

一昨日行ったペットフードのお店でもらったステッカー。
Spring is in the airのはずが、、、
抜け毛の季節なのは大翔だけではないようです。

やっと春

3月12日から夏時間になりました。時計の針を1時間早めます。
その前の日の朝8時が7時になりました。
その後、数日間、寝起きが悪かったのが大翔です。
大翔の体内時計は冬時間のままだものねー。
寝ているところを無理矢理起こして、散歩にゴー!
連続写真でご覧下さい(笑)

天気の神様も夏時間につられたのか(?)、ぐんと暖かくなり、春です。
蕗の薹が顔を出し始めています。どれぐらいの大きさで収穫すべきなのでしょうねぇ。

まだ冬です

相変わらず雪景色です。
と言っても、下の写真はスキー場ですけれど。
比較的晴れて風のない日を選んで行けるのって、地元に住んでいる利点です。

たまには大翔サービスも、とスノーシューにも行ってきました。
大翔くん、大喜びでした。
夫と組んで、どんどんと行ってしまうので、ついて行くのが大変でした。

普段の散歩中です。
時々こんな風に思いっきりの笑顔で見上げてくれます。
後ろ足を追いかけてぐるぐる回ったり、手袋を私と取り合いっこしてみたり、ご機嫌で歩いています。

話は変わりますが、フリース製品ってペットボトルを再利用しているので、環境にやさしいのだと思っていました。ところが、洗濯する時に目に見えない小片が落ちて、川や海に流れ込み、それが環境破壊につながるのだそうです。鳥などが食べてしまうと、消化できずお腹に溜まり、お腹が空いたと言う感覚がなくなって餓死してしまうのだそうです。
これからは怖くてフリース製品は買えないかも。洗濯しないと言う選択は。。。無理かも。

日本でも原子力発電の再稼働や稼働年数を増やすことが検討されているとか。安全問題はどうなったのでしょう?喉元過ぎると熱さを忘れてしまうのでしょうか?責任を取りたくない政治家の問題先送りのせい?
現代人はただ生活しているだけでも環境を破壊せざるを得ないのかーと、それでも便利な生活は手放せないし。
深刻な問題ですね。

白黒写真もなかなかー

ここのところ暖かくて、春かも、春かも〜と喜んでいました。
が、やはりぬか喜びに終わり、昨日、今日と散歩時の気温、−13℃でした。
ですが、やはり日差しは暖かくなってきていて、きっちり着込んで出かけると、「お日様が暖かいね〜」と大翔と会話(?)するぐらいでした。
下の写真はホットタブの電灯を修理しにきた人が撮ってくれたものです。

大翔があまりにもハンサムのでついシャッターを押してしまった?
白黒写真もなかなか味がありますよね。

日曜日には友人主催のシークエンスというボードゲーム大会に参加。
夫があまり乗り気でなかったので、負ける予定が、夫婦揃って持ち前の闘争心が湧き上がったのか、なんと3連勝してしまいました。
このゲーム大会、多くの人が参加していて、ひと晩に8カップルぐらいが参加する1回戦が4、5晩あって、それを勝ち抜けた人達による決勝戦が別の日にあります。楽しみです〜♪

おデート

公園をぐるっと回って大翔の用事を済ませた後、最初に向かったのはペットショップ。
フードとおやつを買いに行きました。
おもちゃやおやつがたくさんあるので、大翔が喜ぶかなと思ったのですが、期待に反してお気に召さず、ドアの方へグイグイと引っ張って行ってくれました。トリマーのサービスもしているお店なので、犬の匂いがたくさんしていて、病院を思い出してしまったのかも。

次に行ったのはLee Valleyというペット入店OKのお店。
ここは、例えて言えば小規模な東急ハンズのようなお店です。品質の良さが売り。大工道具、キッチン用品、ガーデニング用品、その他色々と手に入ります。

大翔はここにくるのは2回目です。子犬の頃来たときは怖がっていたのですが、今回は気に入ってくれたようで、あちこち歩き回り、ぐるぐる回って遊んだり、ご機嫌でした。

最後に行ったのがお目当ての場所です。

BC州で初めて犬の立ち入りが認められたクラフトビールのお店、Unleashed Brewing Companyです。
ケローナではわんこと一緒に入れるお店はそれほど多くありません。
ここは試験的に立ち入りが許可されていて、評判になっていました。
それを知った他の店からも立ち入り許可を取りたいという声が多数出てきたのですが、行政側は許可するシステムがまだできていないということで、ここのお店の認可も取り消そうとしていました。
それに反対する署名運動があり(私達も協力しました!)、6400件の署名が集まったそうです。そのおかげもあってか、許可期間が伸びたのでした。
こういう店に入るのは初めての大翔でしたが、とてもお行儀良くしていてくれました。

残念ながら、お店にいたのは大翔の他に1頭だけ。
その子に挨拶した後は、私の近くにお座りしたり、私達とテーブルの狭い間を行ったり来たりしたりしていました。どうやら楽しんでくれた模様。
ちなみに、ここのビールは全て犬関係の名前がついています。
右側の夫が飲んでいるのはポーターで、WIGGLEBUTT という名前、左側のはアイリッシュ・レッドエールでFUGGLEY DOG という名前です。

レストランの思い出と言えば、大輔は私達の近くではなく、通路で交通の邪魔になりながら、伸び伸びと寝転がるのがお決まりで、姫はレストランが大嫌いでした。
パリでは大輔と姫をものすごく可愛がってくれていた柴飼いの日本人シェフとマダムの経営するレストランにしか連れて行かなかったので、問題はなかったのですけれど、旅の途中では外で他のテーブルからうーんと離れたところに座ったりして、気を遣ったのでした。思い返してしみじみしてしまいました。

こうして大翔とのおデートはたいちゃんって本当に良い子、うちの子最高〜!という親バカ発言と共に終了したのでした(笑)

暖めるのと、暖めないのと

1月になってからこちらにしては暖かい(0℃以上になる)日が続いていました。
雪も溶けてきて、春も間近?などと、儚い期待をかけていたのですが、やはり妄想に過ぎませんでした。
昨日の散歩時は−12℃。今日は−10℃。。。
コートを着て、手袋をして、帽子をかぶって、ブーツを履いていますが、顔は寒さにさらされています。
顔が冷たいというよりも、痛いという感覚です。
手袋をしていても指先も凍えていました。
ですが、最近強い味方ができました。これです。

電熱手袋!
温度が3段階調節できて、指先までぬくぬくです。
スキーの時もこれで手は寒さ知らずです。うふふ。

そんな寒さの中なのに抜け毛大量放出中なのが、この方。
去年もこれぐらいに抜けてきていたので、寒さにはあまり関係なく抜けるのでしょうか?
日照時間の関係?

換毛期にも関わらず、氷点下の外で平気で寝ています。

雪の芸術

久しぶりに映画館で映画を見ました。
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」、3時間10分の長い映画でした。
ストーリーは、よくある話かなーといった感じでしたが、CGIの美しさで退屈しませんでした。
現代人も映画の登場人物たちと同じように冷酷に自然破壊をしているのかもしれないと、反省もさせられました。

自然といえば、下の画像はある日のスキー場です。
霧が出る日が多いので、行く日を選ばないと、周りが見えずに、かなり疲れるスキーになります。

晴れた日はこんなに綺麗です。

大翔は良い子でお留守番してくれます。
スリッパを破壊するのは私たちがいる間だけ。
見てくれる人がいないと破壊しがいがないのかも。

家の中で

可愛い大翔の隣に、可愛いクマのおもちゃを置いてみたら。。。
めちゃめちゃ迷惑そうな顔をされてしまいました(笑)

あっという間に1月も半ばになってしまいました。
おかげさまで厳寒状態を脱し、最近は0℃前後の気温です。
これで雪が降ると道路が凍結するので、もう少し暖かいか、寒いかしてくれると良いのですが。
大翔の散歩と食料品の買い出し以外はほとんど外出しない今日この頃です。

ベーグル焼きました。
はちみつを入れたお湯で茹でるのがモントリオールスタイル。
ほんのり甘くて、我ながら良い出来でした。