謹賀新年!

明けましておめでとうございます。
あっという間に2023年も3日目を迎えております。
日本に里帰りして、困惑することの一つが年号です。普段使うことがないので、一体今年が何の何年なのかさっぱりわかりません。
令和?令和の前は何だったのでしたっけ?
英語で会話していると、昔の出来事を話すのに、20〇〇とか、19〇〇年とか、西暦の年をよく使います。例えば、私たちがパリに引っ越したのは2005年でした。懐かしいわー。
日本語では、例えば平成17年に、というよりも、18年前に、という使い方をする方が多いのではないでしょうか?それって私だけ?年号というのは使いづらいと思うですが、どうでしょう?

新年は友人宅でホットタブに浸かり、シャンペンでお祝いしました。
このお宅、庭が急坂になっているのでプールを作るのを諦め、スイムスパと呼ばれるものを買いました。
前面から強力なジェット水流が出て、その場にとどまって泳げるというものです。ジェットを止めれば、大勢が入れる露天風呂に早変わり♪

大翔は今年も元気です。
時々、散歩の途中で、私の手袋を奪うという遊びをします。
大翔が私の手袋を引っ張って脱がせ、それを取り返そうとする私に唸ったり、手袋を振り回したりして死守するというもの。お互いに楽しんでいますが、手が寒いぞー(笑)

相変わらず元気ないたずらっ子です。
年末にご近所さんをご招待した時、退屈だったのか、私のサンダルを破壊してくれました。
軽いプラスチック素材が好きらしく、破壊されたのはこれで3足目です。
ダイソー製でよかった。。。

大翔共々、今年もよろしくお願いいたします。

メリークリスマス!

3日前、夫の大腸内視鏡検査でした。
なぜ夫がこの検査を受けることになっているのか、不明なのですが、州の健康管理センターの台帳に載ってしまっていて、5年に1回は検査を受けることになっているようです。
で、この検査、日本では前日だけ検査食で、当日、検査前に水薬をたくさん飲んで腸をきれいにするという手順ですよね?ところがここでは事前準備は、1週間前から食事制限があり、前日は何も食べてはいけなくて、水分のみの摂取という驚きの苦行なのです。11時ごろの検査の為に、水薬は前日の午後と当日の朝5時頃に飲まないといけませんでした。これだけでも大変だったのに、前日から雪が降り始め、当日まで降り続きました。
病院からの指示で、必ず誰かが迎えに行かなければなりません。
大雪の中での運転?除雪作業も間に合ってないような道路状況の中?私が?
。。。しましたよー。神経を使うので、疲れましたぁー。
病院までは夫が運転し、そこから家まで帰るのは大変なので、スーパーに買い物に行ったりして時間を潰しました。積雪のせいでスーパーの建物から車までショッピングカートが押せず、両手に買い物を持ってエンヤコラでした。

3日間厳寒で、最高気温が-24℃ぐらいでした。嫌がる大翔にもコートを着てもらいました。
大輔は洋服を着せると固まって、絶対に動いてくれませんでしたが、大翔は嫌がりはするものの、ちゃんと歩いてくれるので助かります。今日は多少気温が上がって、-11℃です。

明日はクリスマスイブです。
夫が敷地から切り出してきたツリーを飾っています。
メリークリスマス!

何に見えますか?

丸くなって眠っている大翔を見て、クロワッサンが食べたくなるのは私だけでしょうか?

一昨日、今シーズン初めてスキーに行ってきました。
よく晴れていて、山の麓では気持ちが良かったのですが、山頂近くでは風が強くて、寒すぎでした。
4回ほど滑って、近くにある友人の別荘に逃げ込みました。ホットチョコレートをいただいて、あー生き返る!昨日はもっと風が強く、ゴンドラとリフト1機が運休になったそうです。風の強い日は大翔と家の中でまったりしているのがいちばんです。

寒い、寒い!

一面銀世界のケローナ、寒いのです。
今朝の散歩時、−12℃でした。カナダにしては温暖な気候のはずなのに、なんてこと!
そんな中でも平気で外にいるのは大翔です。
あ、首輪は日本で購入したおニューなのです。
水色がよく似合っているでしょう?

新雪につけた私と大翔の足跡。
なんだか嬉しかったりして。

散歩の途中で、景色を見たり、雪と戯れたり、、、
「寒いんですけどー」と言ってみても、当然ながら無視されます(笑)

下のは大翔に完全無視された雪柴です。

しばらく寒さが続くそうです。
異常気象って嫌だー!!

美味しいものたくさん

すっかり間が空いてしまいましたが、日本での食事の話を少しだけ。
母の手作りご飯がもちろん一番でしたが、里帰りの時には必ず行くことにしている銀座の美登利寿司をはじめ、実家の近くの超絶に美味しいお蕎麦屋さんなどなど、美味しいものを力一杯(!)堪能しました。
下の写真は愛ちゃんママさんにご一緒していただいた銀座の和食の向付。


母と妹と一緒に行ったのもやはり銀座の和食でした。


びっくりしたのがスーパーのランチ用のお弁当。

りんごがふたつで五百円なのに、こんなカラフルで手のこんでいそうなお弁当も五百円です。
その価格差はどこからくるのでしょう?お弁当屋さんが家の近くに欲しい!

そんな楽しい旅行から帰ったら、ケローナは一面の銀世界でした。
前日まで普通の秋の天気だったのに、突然の積雪で、一夜明けたら銀世界だったそうです。
採りそびれた人参、諦めないといけないか?と思っていたのですが、まだ地中は凍っていないかもしれないと掘り起こしてみました。

大丈夫でした。寒中の人参は普通のよりも甘くなっていたのでした。

下のはウチのぎゅうぎゅう詰めの冷凍庫。
近所の二つの農場からラムを1頭分とビーフを4分の1頭分買いました。
ビーフは半頭分の予定だったのですが、冷凍庫に入りきれないので、友人宅に半分引き取ってもらいました。
引き取り手があって、良かったー!

当分、ラムとビーフ三昧です。

秋深し?

徐々に秋が深まってきている今日この頃です。
と言っても、10月半ばだというのに暖かい日が続いています。
雨が全く降らないので、乾燥していること夥しいのです。お肌には良くない気候。。。
春菊が花盛りです。秋に咲くのになぜ春菊?
ググってみたら、「春に花が咲くから」。えっ!秋に咲いてますけど!

花が綺麗なので、野菜として食べず、観賞用になっております。

食べ物と言えば、一昨日、カレッジ付属のレストランに行ってきました。
シェフ養成コースの生徒たちの為の練習用のレストランで、先生の監修の元に、習った調理技術を発揮してくれます。今担当している生徒たちは2期目だそうで、かなり凝った料理が出てきます。
左は夫のビーツと山羊のチーズの前菜、右は私のメインでキンムツ(ling cod)という魚のプロシュート巻きです。私のメインはとても手が込んでいて、アーティチョークのラビオリが添えらられ、ソースは赤ピーマンにナスとトマトのタプナードの2種類。勉強用なので、どうしても色々なものが添えられてきてしまうのだと思うのですが、できればもっとシンプルに食べたかった!
冬になると1期目の生徒たちが担当になるそうで、料理ももっと簡単なものになるのかもしれません。


ホットタブの水の入れ替え。
薬品を入れて洗浄中で、あわあわです。
夫が全面的に担当してます。ご苦労様です。

大翔と牛の記念撮影。
すみません。ここの牧場の牛半頭分の牛肉を予約しています。12月に手に入る予定です。
今、頑張って冷凍庫を空にしようとしているところです。

この子達がそうなのか?
私達が食べなくても、誰か他の人たちに食べられてしまうものねー。感謝していただきます。

秋です

庭の楓がすっかり色づきました。秋です。
朝の散歩時の気温も10度前後になりました。
でも、まだ日の光は暖かくて、良い気候です。

散歩の途中で小枝を拾った大翔、気に入ったようで、咥えて家まで持ち帰りました。

庭の芝生の上で、ゆっくりと賞味。
取ろうとすると、枝を前足で押さえて、唸ってくれます。
ボールとか石とか、色々な物を取り合いっこします。大翔と私が好きなゲームです。
唸られて嬉しいのは私です(笑)

夫が庭に設置したホットタブの周りにデッキを作ってくれました。
ポーチから直接入れて、便利、便利です。

収穫の秋です

旅行後、コロナに罹って、しばらく庭仕事をお休みしていたら、庭の野菜が一斉に収穫時期を迎えていました。
冷蔵庫にきゅうりがゴロゴロ。トマトも大量に赤くなってくれています。

初の試みのジャガイモも豊作でした。
下のはひと畝からの収穫。4畝あります。
ワインセラーで保存しようと思っているのですが、どれぐらいの期間で食べ切らないといけないのでしょう?
ジャガイモが怖くなりそうです(笑)

庭仕事をしていると、大翔が近くに来てくれます。
ジャガイモを掘り返した後は土が柔らかくなっているので、ご機嫌で穴掘りしていました。

そう言えば、コロナで寝込んでいた時も、大翔は近くにいてくれました。
うつらないかとヒヤヒヤしながらも嬉しかったのでした。
優しい子なのです。

最近は客室のベッドを発見してしまい、自分用にしています。
大輔と姫もパリで客室ベッドに寝ていたなーと懐かしく思い出してしまうのでした。

ついに

ウィニペグから帰ってきて2日後、夫が咳をし始めました。熱もあります。
風邪?コロナ?各家庭に配られているテストキットで調べたところ、陰性でした。
夫にあまり近づかないように生活していたのですが、所構わず咳が出るので、当然ながらその2日後に同じような症状が出ました。
咳に高熱、コロナの可能性大です。
簡易テストは信憑性が低いと言われているので、自分自身でもテストしてみなければー。
で、結果は2本線、、、やはりコロナ!
3日ほど熱が38℃から40℃にまでなりました。解熱剤を飲むと下がるのですが、薬の効果が切れるとまた上がってきます。ただ、不思議なことに、そこまで熱が高いと、普通の風邪の場合は意識が朦朧として、食欲もなく、ぐったりしていると思うのですが、それほどでもなく、自分で食事を作る元気もありました。食欲も普段ほどはありませんでしたが、いつもの半分ぐらいは食べられました。

おかげさまで、今は熱も下がり、咳は出るものの、順調に回復しています。
人間ふたりが頻繁に咳をしている劣悪な環境でしたが、今の所、大翔は元気です。

ズッキーニと友達の関係

この時期にズッキーニを買う人達は、友達がいない人達だというジョークがあります。
あまりにたくさん採れすぎるので友達や近所の人同士で贈り合う(押し付け合う?)のがお決まり。
我が家は夫がズッキーニ嫌いの上、去年はあまりにも採れすぎて悲鳴を上げていたので、今年は作らないことにしました。
で、ご近所さんから立派なズッキーニをいただきました。
右から2番目のが私の前腕部ぐらいの大きさ。

2本は夕食にご招待した友人宅へ行きました。
あと1本も今日夕食に招待されている友人宅へ行く予定です。2本だけ我が家で消費!

暑いのでドッグパークも朝7時台がパーティ時間です。

大翔はそれほど他の犬と遊ぶのに興味がなく、あっちこっちにシーをかけ廻り、少し追いかけっこすると、帰りたがります。
それよりも猫のいる近所の葡萄園や農場にお邪魔する方がお好み。
散歩で大翔の好きなご近所さん宅の前を過ぎ去ろうとすると、リードを噛んで抗議してくれます。

困った甘やかされーです。