長年メガネとコンタクトレンズ使用者でした。
先月と先週に白内障の手術をして、晴れてメガネにもコンタクトレンズにもさよならしました。
朝、コンタクトレンズを入れずにいられるのに慣れません。歯を磨いて、顔を洗って、基礎化粧品をつける前に、何かもう一つやることがあったのでは?と思ったりしています。
初めは右目で、1ヶ月ほどおいて左目の手術でした。
どうやら右目の時の麻酔の方が強かったらしく(違う麻酔科医でした)、覚えているのはぼんやりと手術台の光が見えたことだけ。左目の時は最初から最後まで意識があって、ちょっとビビりました(笑)
手術にかかった時間はほんの10分ぐらいで、その前の準備時間とか回復時間のほうが長かったです。
医学の発達ってすごいですねー。
下のは目の手術とは何の関係もない大翔くんです。
朝の散歩前、私がコートを着て、ブーツを履いて、、、とやっているのを待っているところ。
まだかな〜っていう声が聞こえてきそうです。