お手伝い?

相変わらず庭の雑草と戦っています。
庭仕事をしていると、大翔も近くで見守ってくれます。
この日は見守るだけでなく、穴掘りまでして(!)手伝ってくれました。


嫌ーっ!大ちゃん、足先が真っ黒なんですけど!
気持ちは嬉しいのですが、思わず涙目になりそうでした(笑)

先週半ばに友人宅に夕食にお呼ばれ。
その時に衝撃のメニューが。

右端のサラダ、キャベツのサラダなのですが、なんと、インスタントラーメン入りなのです。
インスタントラーメンを砕いて混ぜ、添付のスープの素はドレッシングに加えます。
えっ!?こんな使い方するんだー!?と驚いてしまいました。
日本ではどうなんでしょー、と、帰宅してからクックパッドで検索したところ、、、載っていました。
日本でもアリなんですね。食材も色々な使い方があるのですねぇ。

春の風景

朝の散歩時はまだ気温が一桁なのですが、春です。


においすみれは早春に花をつけ、しかも匂いが良いのです。嬉しいのですが、あちこちに種を飛ばし、地下茎も伸ばします。繁殖力が半端じゃないです。バラの根元とか、咲いて欲しくないところに咲くのはやめて欲しいです。

繁殖力といえば、雑草がどんどん生えてきています。取っても取っても取りきれず、終わりなき戦いです。
春って忙しー!

大翔、岩の間に逃げ込んだシマリスを探しています。可愛いからそっとしておいてあげてー。
雪が溶けてしまったので、大翔が土やら、木屑やら、葉っぱやら、色々なものを体にくっつけて家の中に運んできます。昨日、大翔の背中をナデナデした後、ふっと手を見ると指が黒い!どうやら土の上に寝転んでいたようです。慌てて、全身を拭きました。土なら拭けば落ちるので良いのですが、困るのが松脂をつけてくること。ネバネバが毛について取れません。どうしたら良いのでしょう?

春です

カナダ人は春分の日が春の始まりだと思っているらしいのですが、日本人的には立春の頃が春の始まりなのではと思ったりしています。ともあれ、こちらも徐々に春めいてきました。
庭に生えていた蕗の薹、それほどたくさん生えてこないので、この時期1回限りの貴重な春の味覚です。
天ぷらにして美味しくいただきました。


本格的なバゲットを作るというのが今年の目標でしたが、どうやら早々に達成できたようです。
バゲット型とナイフも手に入れて、入れ込んだ甲斐があって、クープも綺麗に開きました。
ここまでの試行錯誤も楽しかったのでした。
最近パンを食べすぎているような気がするという夫からの文句は聞かなかったことにしましょう。
焼きたては最高に美味しいので、ついついたくさん食べてしまいます。

暖かくなってきたので、大翔も外で過ごす時間が長くなっています。

冬の間はほとんど毛が抜けず、外からの汚れも家の中に持ち込みませんでした。
春の訪れと共に、換毛期が始まり、おまけに、大翔と共に葉っぱや埃やらが家の中に入ってくるようになりました。

可愛いから、なんでも許してしまうのですけれど。

ベーコンとスキー!

例年通り、3軒の男性陣が集まってソーセージ作りしました。
ソーセージの写真は撮り忘れたので、余ったお肉で作ったベーコンをお披露目。
バックベーコンと呼ばれるもので、脂身の少ないロース肉を使ったものです。
カナダやイギリスでは一般的だそうですが、他の国ではどうなのでしょう?

塩気が強いので、あげられません。でも、その場にいるだけで嬉しそうな大翔。
ソーセージ作りの主力であるこの家のご主人はオーストリア出身で、もとは肉屋さん、それから有名シェフになった人です。猫を3匹飼っていて、大翔の望みはこの家の猫と遊ぶことなのですが、引っ掻かれたりしたら大変なので無理です。

新しいスキー板を買いました。今まで使っていたのは、20年ぐらい前に買ったもの。
今のスキーより幅が狭めでした。新しいスキーはターンがしやすくて、ご機嫌です。

もう若くないし、新しいスキーを買っても、後どれぐらいの年数滑れるかわからないし、と迷っていたのですが、思い切って買ってみて正解でした。

雪の日の散歩

スキー場にある友人の別荘に2泊させていただいて、3日間スキー三昧でした。
4日目には身体中が筋肉痛。。。
出かける時にはかなり積もっていた雪は留守の間にほとんど溶けていました。

春の予感?などと早まって浮かれていたのですが、とんでもない。
次の日は朝から1日中雪でした。
翌日の朝、私道の坂を楽しみながら上る大翔の動画を撮ってみました。
雪に鼻を突っ込む姿が可愛いのです。

雪の日でも大翔との散歩なら頑張ってしまえます。

暖冬、再び

大雪で道路が凍結した為、カーブを曲がりきれなかったのか、車が道路脇に突っ込んで逆立ち状態になっていました。

せっかくなので(?)大翔と記念撮影。。。
雪道での運転は十分に注意しましょう。

厳寒、大雪の後、妙に暖かい日々が戻ってきました。今朝の気温は6℃。
暖かいのは良いのですが、スキー場で雪が少なく、雨まで降ったりしています。
まだ1回しかスキーに行けていません。

クリスマスに招待してくれた友人宅に再びお呼ばれしてしまいました。

今回は春餅のランチです。奥さんが中国出身なので、本格中華です。おいし〜!
デザートには旦那さんの作ったりんごのケーキ。
この日の私の夕食はお茶漬けでした。
(夫はお茶漬け嫌いなので、残り物のラム肉)

厳寒です!

雪のない日々が続いていて、ひょっとして冬はこれからずっと暖かいのかも〜などと淡い期待をしていたのですが、やはり現実は甘くなく、どかっと積もりました。

私の手袋と共に雪に埋まっている大翔。。。手袋返せー!
そして、今までのツケを返すように、一気に気温が下がりました。

昨日と今日の朝の散歩時の気温、−23℃ぐらいでした。
完全防寒、電熱手袋着用。大翔にもコートを着せました。嫌々ながら着てくれます。
大翔と一緒にせっせと歩くと、こんな気温の中でも結構大丈夫で、厚着をしているので汗ばむぐらいでした。

散歩中に吐く息が凍って大翔の口の周りが白くなっています。

厳寒状態になる1日前に外に設置したドームの中で食事ができるレストランに行ってきました。
非日常な雰囲気で楽しかったです。

明けましておめでとうござます

新年ですねー。すでに4日ですが。こちらは2日から全く通常通りです。
大晦日は引っ越したばかりの友人の新居で地元時間ではなく、ニューヨーク時間で新年を祝おうという趣旨のパーティでした。ニューヨーク時間だと夜の9時なので、ちょうど良い時間です。
ハッピーニューイヤーのメガネをかけた参加者の一部で記念撮影。

大晦日のうちに帰宅しましたが、私達のいない間に可哀想なことになっていたのがこの子です。

新年と共にではなくて、近所で9時頃に花火が上がっていたようで、私達が帰宅した時には普段は寄りつかない地下に避難中でした。その後も挙動不審で、翌日になっても食欲が戻らず、夜の9時頃に再びそわそわし始めました。やっと3日後に普通に戻りました。

元旦は大輔の家族記念日で、今年は辰年、大輔の干支です。生きていれば24歳。
亡くなってからもう10年近く経ちますが、恋しい気持ちは変わりません。
しみじみと大輔のことを思い出しながらお正月を過ごしました。
そうそう、今年の目標ですが、

お店にも負けないバゲットを作ること。
その為にモルトパウダーも買ってみました。
味は良いのですが、クープがちゃんと開きません。バゲットのクープ用のナイフも買うべき?
コツをご存知の方がいらっしゃいましたらご一報下さい。

年末ですねー

夫が大学で教えていた時の日本人の生徒さんがクリスマスにひとりぼっちだと言うので、我が家にお招きしました。ヨーロッパ風のクリスマスイブのお料理は魚料理に決まっています。
それに倣って、今年のイブ料理は手巻き寿司。。。どこがヨーロッパ風?(笑)

クリスマス当日は、我が家に泊まった生徒さんを含めて、友人宅にお呼ばれでした。
クリスマスのお食事、夜ではなくて午後の2時から。
着いて直ぐに食べ始めず、色々とおしゃべりしてからなので、食べ始めたのは4時ごろだったと思います。マッシュルームをぎゅっと濃縮したスープに、メインはローストビーフ、そしてデザートのケーキが2種類。

ひとつはヘーゼルナッツ入りのチョコレートケーキで、もうひとつはお米でできたケーキです。
お米はリゾット用のお米。ご主人がイタリア系で、両方ともご主人の手作りです。
クリスマスディナー、堪能させていただきました。早めの夕食で、夜中にお腹が空かないのか?とちょっと心配していたのですが、夜中までお腹いっぱいが続きました。

相変わらず雪のない、グリーンな年末です。

まだゴルフをしている人々も見かけました。
これって、異常気象のせいでしょうか?
これから毎年こんなに暖かいのか!と期待してしまいます。

大翔の肖像

最近の携帯って色々な写真機能がついているのですねー。
ポートレートモードで大翔の写真を撮ってみました。
スポットライトが当たっています。可愛い〜♪

こちらも、ポートレートモードですが、自然光のもの。

モデルが良いと、何枚も写真を撮りたくなります。うふふ。
うちのお茶目なモデル、散歩の途中に遊びモードになる時があります。

手袋が人質(手袋質?)になっています。
取り返そうとすると、ヴーッと唸ります。
側で聞いているとかなり真剣に唸っているようですが、遊んでわざと怖そうに唸っているだけです。
取り返すと、飛びついて取ろうとしたり、引っ張ったり。
手袋さんは良い迷惑です(笑)

そうそう、蕎麦ボーロを作りました。
春に持って帰ってきて冷凍してある蕎麦粉を思い出したため。
蕎麦粉のガレットも2回ぐらい作ったのですが、いまいち好きではなく、蕎麦打ちは無理だし。。。
ということで、蕎麦ボーロです。
日本でだと簡単に手に入るお菓子が、こちらでは手作りです。
絞り出しが難しかったので、形がボロボロです(汗)