予防接種の次はお客様

4日前の水曜日に6回目のコロナの予防接種をして、翌日にいつも通りに発熱しました。
朝に熱が38℃近くまで上がり、午後には37℃近くまで下がりましたが、平熱が36℃弱なので、ダルダルしていました。ですが、その翌日になると、いつも通りにすっかり熱が下がりました。
いい加減に慣れても良いのではないかと思うのですが、きっちりと発熱するのに我ながら感心(?)してしまいます。

平熱に戻った日に夕食に友人を招待していました。
そのうちのひとりは可愛い子連れ。
大翔とは以前会ったことがあります。コトン・ド・テュレアールのズースくんです。
ふたりとも友好的なのですが、大翔はそれとなくズースくんの行動を監視していたようで、夜も更けてくると疲れたのか、お気に入りのソファーで寝ながらの監視となっていました。

日本で母と食べたモンブランが美味しかったので、作ってみよーと頑張ったのがこちら。
小さいのを何個か作るよりも大きいのをひとつの方が手間がかからないだろうと、モンブラン風のタルトです。
中身はアーモンドクリームに生クリームなので、結構ボリュームがありました。

小さいものはメレンゲと生クリームの中身が一般的のようで、次回作るならばそれにしてみようと思います。
その次の日も連続して夕食に別の友達を招きました。メイン以外は同じようなメニューにしたので、楽でした。
二晩連続でお客様接待に活躍した大翔くん、かなりお疲れの模様。

雪景色

今年は今のところ降雪が少なく、スキー場のオープンも伸び伸びになっていました。
やっと昨日近場のふたつのスキー場のゲレンデがオープンしたそうです。
余談ですが、スキー場がシーズンの初めに滑れるようになることを日本語で何というのか?とググってみると、どのサイトでも”オープン”という言葉が使われていました。オープンって英語なんですけど。。。
日本語になってしまっているのでしょうね。”エモジ”とか”パンコ”とかがしっかりと英語圏に根付いているのと一緒の現象ですね。

ともあれ、昨日、今日と雪が散らつき、大翔はお気に入りの見晴らしの良いところで、下界の雪景色を楽しんでいました。

今日は日中の気温が3度ぐらいだったので、雪かきをすれば溶けてしまうだろうと、せっせと除雪作業をしていたところ、邪魔者がいました。

何だか嬉しそうな大翔くんです。

この後すぐに退いてくれました。

東京=おもちゃ箱?

10月末から3週間ほど日本へ里帰りしていました。東京は思ったよりもずっと暑くてびっくりでした。最高気温が27℃ぐらいになった日も。世界的な異常気象のせいでしょうか。ともあれ、6ヶ月ぶりの東京は面白いことの詰まったおもちゃ箱のようでした。カナダの田舎に住んでいる身にとっては、ただのコンビニだって楽しいのです。実家の近くのスーパーで、和牛の陳列に驚いたり、

魚の種類の多さに感動したり。

和牛ってカナダでもブランドとして有名ですが、お値段もかなーりお高いのです。上の肉の値段も普通のお肉よりは高いのでしょうけれども、買ってみたステーキは文句なく美味でした。魚も、カナダでは種類が少ないので、ずらっと並ぶ新鮮な魚介類から目が離せなくなりました。

今回の遊びの目玉のひとつは豊洲に作られたteamLabプラネッツでした。ここは巨大な空間に作られたビジュアルアートです。入場すると靴と靴下を脱いで裸足になります。それで、作られた数々の部屋を巡っていきます。

光の洪水。色が変わります。

触ると色が変わる大きな風船。

ズボンを膝までたくし上げて、水の中を歩きます。水面にはたくさんの鯉が映し出されて、泳いでいます。

空から舞い落ちてくる花々。

AIが画像を作り出しているので、一つとして同じものはないのだそうです。

蘭の花に囲まれた空間も。
teamLabは「2001年から活動を開始。集団的創造によって、アート、サイエンス、テクノロジー、そして自然界の交差点を模索している国際的な学際的集団。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、様々な分野のスペシャリストから構成されている。」のだそうです。今年末で閉館になるはずが、好評だったので2027年まで延長になったそうです。来年2月には麻布台に新しいチームラボもできるそうで、楽しみです。

最後に、キッチンで保護色になっている大翔を。

夕食を待っています。キッチンにいると美味しいものがもらえるかもしれないと学習済みです(笑)私が留守の間は夫と一緒に男同士で楽しく暮らしていたようです。

シャンプーしました

あまりに汚かったので、シャンプーしました。
シャンプー中は写真を撮り忘れ、下のはタオルドライ後です。

シャンプー後、大輔はハイになって家中を走り回り、姫はせっせと体を舐めるのがお決まりでした。
大翔は姫タイプだったのですが、今回は少し走って、それから舐め始めました。

ですが、翌日には予想通りに再び足が土だらけになっていました。雪が積もるまでは汚れるのは仕方がないかなと、ほぼ諦め状態です。

換毛期が始まっていました。
シャンプー後なので、抜け毛が綺麗なのが救い?
この毛の塊、ほんの数分のブラッシングでこれだけ抜けました。

(おまけ)散歩の時に柵から顔を乗り出した馬にチェックされているところ。
大翔はそれほど動じず、散歩を続けていました。

Thanksgiving

秋の麗らかな日々が続いています。昨日はThanksgiving(感謝祭)でした。同じ北米でもアメリカのは11月23日とずっと後になります。収穫に感謝する日ですから、気候の違いでこんなに差が出てしまいます。
Thanksgivingというと七面鳥の丸焼きがお決まりです。が、我が家は今年は豚の頬肉に挑戦してみました。先日豚を1頭買って、友人カップルと分けました。その半頭分の中に普通にスーパーでお肉を購入するのと違って、当然ながら普段は買ったこともない部位も入っているのです。豚の頬肉ってどうやって調理するのでしょう?こんな時にはサイト検索!包みを開けてみてびっくりしたのですが、豚の頬肉って、ほとんど脂肪なのです。どこに肉が隠れているのかわからないぐらいです。少ない肉の部分を残すように脂肪を切り取って、フライパンで焦げ目を付けてから煮込みます。最終的には元の大きさの10分の1ぐらいになりました。そんなにしてもまだ脂肪分が多く、小さいお肉でも満腹感があったので、良しとしました。

下のは「そっちの方には行きたくないんだよー」と言って踏ん張っている大翔です。
柴なので、自分の意思をきちんと持っているというか、頑固というか、、、です。
そんなところも好きなのですけれど。

日本も涼しくなってきたでしょうか?これからが良い季節ですね。

そろそろと近づく私をワクワクしながら待っています。もう少しで手が届きそうな所まで行くと、脇をすり抜けて猛ダッシュするのです。楽しいようです。

歯石除去

昨日、大翔の歯石を取ってもらいに病院へ。
今年の春の健康診断の時に別のお医者さんに歯石を取った方が良いと言われた為です。
同じ病院ではなく、ネットで調べて、評判の良い別の病院に予約を取りました。
朝の8時に預けに行って、引き取れたのが午後の2時半でした。
全身麻酔なので、覚めるまで待たないといけない為です。


上の写真は帰りの車の中。まだボーッとしています。
おかげさまで、抜歯の必要はなく、歯石取りと研磨だけで終わりました。
大輔と姫の時の反省を踏まえて、毎晩歯磨きをしています。
まっすぐ生えていない歯が何本かあり、歯石が溜まりやすいので、歯磨きをしていなかったらな抜かないといけない歯も出てきていたと思いますよーと毎日の歯磨きを褒めてもらいました。
大翔の歯はこんなのです。

血液検査と点滴のために剃られた脚が痛々しい。

大切な大翔の歯を保つ為に、これからも毎晩歯磨きをしなければです。
帰ってからもずっとぼーよーとしていましたが、今朝は元気に散歩に行ってくれました。

スコットランドに行っている間に

スコットランドに行っていた間の大翔くん、”TrustedHouseSitters”というサイトで出会った女性にお世話になりました。このサイト、世界規模で留守の間にペットと家の世話をしてほしい人達と、気に入った家とペットの世話をしたい人を繋ぐためにあります。入会金は払いますが、家とペットの世話代は無料です。自宅に無料で泊まる代わりに、家とペットの世話をしてもらうというシステムです。

まず家とペットの紹介と希望の日にちをネットに載せます。それを見た人達が応募してきてくれます。
我が家と大翔くんは好評で、あっという間に応募が集まりました。早いもの順で5人集まったら、そこで一旦募集が打ち切りになります。全く知らない人に自宅を明け渡し、大切な大翔も預けるのですから、不安もありました。応募してくれた人たちの過去の評判などを参考にして、ひとりの女性、Sさんにお願いすることに。

私達が留守の間、なんと、ハプニング続きだったのです。
まず、旅行に行く前日にどこかでトラックが電柱に激突した為に停電になりました。その停電のせいで、私たちが旅立った後に我が家のフリーザーのアラームが鳴り出してしまいました。Sさんから「アラームが鳴ったけど、ネットで検索して、止め方がわかったから大丈夫よ」とのメールが来ました。

それから、庭の自動水遣りシステムの一部が故障、これも直してくれました。

さらに、ジャガイモ畑で害虫が大量発生。実は行く前にも多少発生していたのです。収まっていたので大丈夫かと思っていましたが、甘かった(><)のでした。メールで知らせてきてくれたので、食器洗い洗剤を水で薄めて対処したことを知らせると、その通りにして撃退してくれました。

そして、災難はこれで終わりかと思っていたら、なんのその。
スカンクが庭に入り込んできて、大翔がおならを引っ掛けられてしまいました。
お留守番さんが見つけた時には引っ掛けられた後で、大翔はそれでも怯まず、スカンクと睨み合っていた所だったそうです。スカンクのおなら、ものすごい悪臭なのです。
Sさん、大慌てで、獣医さんに電話すると、連れてきた方が良いけど、うちは今日は休診だーと言われ、別の獣医さんに電話すると、連れてこなくて大丈夫ー。トマトジュースで洗えば良いわよーと言われたとか。「どうしましょう?」とメールが来たので、以前夫が被害にあった時の対処法を教えました。「過酸化水素水を水で薄めて、重曹と食器洗い洗剤を少し入れたもので洗う」というのが一番効果的なのです。メールに返事をした時点で大翔はトマトジュースですでに洗われていたのですが、やや臭いが残っていたそうで、過酸化水素水薄め液でまたもや洗っていただいたそうです。トマトジュースと過酸化水素水、常備しておいてよかったー。

ハプニング続きのお留守番でしたが、帰ってきた日には空港まで迎えにきてくれて、夕食まで作ってくれました。感謝、感謝です。次もぜひお願いしたいっ!

セント・アンドリュース、その他

スペイサイドからエディンバラに行く途中。

これ、お城じゃなくて、以前は個人の邸宅、現在はホテルです。
ここだけはかなり適当に選んだので、外見は良いのですが、お部屋はイマイチでした。
周囲に何もないところにあるので、夕食はホテルのレストランで。
なんとこれがスコットランドで食べた食事の中でいちばん美味しかったのでした。

次の日の夕食はここで。
そうです。教会です。ここで食事?

古い教会を改装したシーフードレストランなのでした。
ステンドグラスもそのまま。

有名なゴルフコース、セント・アンドリュースにも行ってみました。
今のゴルフコースが18ホールなのはここから始まったそうです。

で、プレーしてみました。

と言っても、普通のコースは予約するのも大変とか。
私たちがプレーしたのはヒマラヤと呼ばれるパッティングのコースです。
しかも、18ホールコースはいっぱいで、9ホールのみ。
お子さん連れの家族がたくさん遊んでいました。
ちなみに、お値段、パターとボールを貸してくれて、一人1ポンド。
これで、「セント・アンドリュースでプレーした」ことになりますかねぇ。

上は可愛い海辺の町、ピッティンウィーム。
寒いのにアイスクリームを食べている人がいました。

ーーーーーーーーーーーー

カラカラに乾燥しているのですが、庭にカエルが住み着いています。
ポーチに姿を現しました。
あまり活発には動かないのですが、たまに動くと大翔の興味をひいてしまって、突かれたり、噛もうとしたりされます。大翔も警戒しているのか、実際に噛み付くことはありませんでした。

お祝いに?

前々回のゴルフで初めてバーディを出して、上機嫌の今日この頃です(笑)
それを祝ってではないのですが、普段は作らない手の込んだデザートを作りました。

ジェノワーズを焼いて、クリームムスリーヌを作って、一番上はイタリアンメレンゲです。
庭で採れたラズベリーを間に挟みました。メレンゲにバーナーで焦げ目を入れるとさらに本格的になるのですが、他のものも焦がしてしまいそうで、やめておきました。
クリームムスリーヌはバターを大量に入れたカスタードクリームなので、健康に悪そうなことこの上ないのです。でも、上機嫌なので良いのです。うふふ。

庭の野菜も順調に育っています。
何せ、暑いのです。昨日の午後5時ごろからのゴルフの時は34℃もありました。
ゼーゼー言いながらハーフだけ回った後のビールが美味しかったこと!

義姉夫婦が遊びに来ていて、一緒に新しくできた空港博物館に行ってきました。
飛行機の整備やパイロットの訓練をしている会社が作ったもので、オーナーの趣味満載で、楽しめました。

フライトシュミレーター、作動はしていませんが、操縦席に座ってスイッチを動かせます。
展示されている飛行機もなかなかのもの。
建物は飛行機を模した形になっていて、中にはこんな素敵な螺旋階段もありました。
ケローナの新名所になりそうです。

暑いのが嫌いな大翔、日中は家の中にいます。
姫から引き継いで使っていたクッションの中身がボロボロになったので廃棄処分。
使ってくれていなかった2番目のクッションを問題なく使ってくれています。
今まで拒否されていたのは、何だったのでしょう?

久しぶりの大翔ブログ

シャンプーしました。
前回はいつだったかとブログを検索してみると、どうやら2年以上前だったようです。
汚い記録を更新してしまいました。


嫌がってはいるのですが、尻尾も下がらず、泣き声も立てませんでした。
大翔くん、大人になったねー。
ものすごく久しぶりに、ふわふわ、ピカピカになりました。


下のは新しいおやつ入れ兼ゲーム機です。
3段になっていて、ぐるぐる回しておやつをゲットします。


できるかな?と思いつつあげてみると、かなり短時間で全部のおやつをゲットしてくれました。
ウチの大翔くん、頭いいんだわー(笑)