母が遊びに来てくれていたので、しばらくネットから離れていました。
一緒に近所の果樹園でさくらんぼを摘んだり、

毎週土曜日の午前中に開かれるファーマーズ・マーケットに行ったり、

古い建物が保存してあるオキーフ牧場に行ったり、

大翔の散歩にも、付き合ってもらいました。

家では、花の世話や、野菜の世話をしてもらったり。

私:わからないけど、レタスに押されて、這わす場所がないので、蔓ということに。。。
収穫したチェリーでパイを作ってもらったり、

遊んでもらったり、

甘えさせてもらったり。

楽しい2週間でした。
本当はもっと長く滞在して欲しいのですが、母曰く、これぐらいが丁度よいのだそうです。ここは車を運転しないとどこへも行けないのと、日本語が通じないのがネックです。
これに懲りずに、来年も来てくださいね。
お待ちしてます~♪
4 comments
シオンさんが長いことブログをアップされなかったので
心配していましたよ。
旅行に行かれているのかな・・・とか。
お母さまがいらしていたのですね!
お元気なお母さまの姿を始めてみましたよ。
お母さまもケローナでの日々を楽しまれたようですね。
大将くんも優しくしてくれて嬉しかったでしょうね!
お母さまとのケローナ日記もまたアップしてくださいね!
楽しみにしています。
大翔は誰にでもフレンドリーなので、はっきりとは分からないのですが、どうやら母を覚えていたようです。
朝は起きてくるのをドアの前で待っているし、構って欲しくてまとわりついていました。
前回はバンクーバーからケローナへのフライトがキャンセルになってあたふたしたので、今回はバンクーバーまで迎えに行きました。
母の年代でひとりでカナダに行く人ってあまりいないのではと思います。
いつまでも元気でいて欲しいです。
楽しい2週間でした果物が豊富で、思い切り食べましたね大翔君も元気で
遊んでくれて感激でした
バンクーバーからのハイウエーも快適で、これが山の中??という感じで快適でした
次回はケーローナーまで行きますからね心配なく
遠い所をありがとうございました!
あっという間の2週間でした。
今日は残りのチェリーの種抜きをしました。
また来年もお待ちしています~♪