東京案内ブログのようになっていますが、今日も東京観光です。
東京ミッドタウンには母と一緒に1回、ダンナと一緒に1回行きました。
お店や展示品を見て回るのが楽しくて、つい足を運んでしまいます。
これは美術作品として置いてあるのかもしれませんが、子供たちが中に入って遊ぶのもOKなようです。
こちらは庭に作られた温室。
野菜を育てるのが目的ではありません。
植えてある野菜に触ると、音が鳴って、光の照明が浮かび上がるというアートです。
趣味の良いお店がたくさん。
下のは箸置き?お皿?何にしてもこの木目と曲線にぐぐっと魅せられてしまいます。
おなじみ虎屋。暖簾の使い方が粋で、思わず入りたくなります。
新婚当時、六本木に住んでいたので、この辺りは懐かしい場所なのです。
六本木から麻布十番にぶらぶら歩いて行くと、こんなお店が。
塩屋さん。
沖縄が本社の塩の専門店で、日本中、世界中のお塩が売られています。
実は塩好きです。
家の塩戸棚にはゲランドの塩、ヒマラヤのピンクの岩塩、ヨード入りの普通の塩(海草をあまり食べない国の人々はヨードを補わないといけないのです。カナダの食生活ではこれも必要)、ワイン風味の塩、トリュフ入りの塩などを常備してます。
今回ここで買ったのは「能登半島珠洲の竹炭塩」。ほんのり炭の香りがします。
何に、どうやって使えばよいのか悩んでいます(笑)
こちらは麻布十番の神社。
この神社の裏に住んでいました。
懐かしい神社に一礼~♪
8 comments
シオンさん、おはようございます!
シオンさんのブログで私まで「日本再発見」を楽しんでいます。
それにしても「麻布十番」に住んでいたなんて!
なんてお洒落なんでしょう!
「麻布十番」には有名なたい焼き屋さんがありますよね!
友達が南青山に住んでいた時に連れて行ってもらいました!
東京にも懐かしい神舎仏閣や昭和な場所がたくさんあるのですね!
海外旅行を卒業したら下町散歩や昭和再発見散歩をしたいと思います。
麻布十番から六本木のほうに坂を上がったところに住んでました。
麻布十番って以前はとても庶民的な地域でした。
夏のお祭りも、地元の可愛いお祭りでしたのに、バブル時代以降有名になって、ものすごく混雑するようになってしまいました。
たい焼きさんは今でもありますねー。
昔ながらの大工道具を売っているお店や、和装のお店もまだ健在でした。
お酒屋さんはモダンに模様替えしていて、大好きだった焼き鳥屋さんはずっと前になくなってしまいました。
少しづつ変わっていますが、今でも愛着のある場所です♪
ご無沙汰しています。
しばらく日本にいらしたんですね。ニアミスしてたとは!残念!(笑)
深川、特に門前仲町は仕事でよく行く場所です。深川飯は召し上がりましたか?
私の父母は深川に行くと必ず食べたがります(笑)
ヒルズもたまに行きます(^^)
おしゃれ街で楽しいですよね~。けやき坂にスフレがめちゃくちゃ美味しいお店があるんですよ。
また帰国なさる際にはぜひ。
シオンさんにはやはり柴ちゃんが似合いますね♪
深川にお仕事で行かれるのですね。いいなぁ~。
深川飯、いただきました。
美味しかったけど、お客は観光客ばかりのようでした。
地元の人はわざわざ行かないのかも?
けやき坂のスフレのお店、聞いたことがあるような気がします。
次回の楽しみが出来ました!
柴犬の話題ももう少し後でまた登場します。
日本滞在記、お付き合いください。
シオンさん、お里帰りだったんだね。
日本を満喫出来た事が伝わって来ました。
美味しい物も沢山食べましたか?
近くだったら、会いたかったな~
いつか、また、北海道にも来て下さいね。
今回は1か月半もいたので、すっかり日本堪能でした。
大輔も姫もいなくなってしまったので、早くカナダに帰らねばということがなく、ゆっくりとした滞在になりました。
ダンナは途中の2週間だけ一緒に日本にいました。
美味しいもの、たっくさん食べました~♪
北海道にも、ホントにまた行きたいです。
待っててくださいね~。
ちょうど同じころに近いところに住んでいたんでしたね。
私達は 麻布十番の入り口付近、と狸穴ソ連大使館、それに 三田付近と それぞれ1年弱、でも元麻布には 友人がいて良く訪れたりしましたし、どこかですれ違っていたかもしれませんね、
毎日のように歩いていた麻布十番、六本木(仕事もしていましたし)でも このブログの写真の一つも見覚えがない程 大昔の記憶になってしまいました。 老人は昔の記憶ばかりですから 一つ一つのお店まで覚えているので シオンさんのご覧になった のとは 全く違う 港区界隈風景、いえ 昭和資料館、です。
本当に、どこかですれ違っていたかもしれませんね~。
そのふたりがまた、カナダで会って、、、ご縁って不思議です。
麻布十番、変わってしまいましたが、昔からのお店も何軒か残っています。豆源とかたい焼き屋さんとか、覚えていらっしゃいますか?
六本木の気に入りのレストランやバーや居酒屋は全部なくなっていましたけれど。
元自衛隊の跡地に立っているミッドタウンは最近の気に入りです。
プロジェクトが一段落してお暇ができたら、ぜひ、懐かしい土地を歩きにいらして下さい!