大雨の影響でたくさんの被害が出ているそうですね。
被害に会われた方々、心からお見舞い申し上げます。
鬼怒川の堤防の決壊で、屋根に取り残された方々が柴犬2頭と一緒に救助されるのをYouTubeで見ました。
家が流されてしまうという状況で愛犬を抱きかかえて屋根に上った飼い主さん達、そして救助にあたった自衛隊の方々の行動に大感動でした。家は流されてしまいましたが、全員無事で本当に良かったです。
この方々、避難所でも無事にわんこと一緒に暮らせますように。
災害と言えば、こちらもこの夏は山火事が多く、いざという時の為に準備をしておかなければと思ったほどでした。
義姉とその話をしていて、「災害時にはペットのことも考えないとー」と言うと、義姉が一瞬不思議そうな顔をしました。
5秒ぐらい後に、気が付いて「ああ、姫のことね。」
義姉曰く、姫は姫なので、ペットと言われて誰のことかわからなかったとか。
とっても嬉しくなりました。
私達にとっては姫は家族の一員ですが、周りの人達も同じ考えでいてくれるのって良いですよね。
姫と言えば、最近気が付いたことがあります。
姫は家の周りであればノーリードでも大丈夫なのです。
呼び返しはききませんが、私が傍についていれば、一緒に歩いて、遠くには行きません。
公道まで距離があるので、車の心配もありません。
私が立ち止まると、少し行ってから待っていてくれます。
以前は道端でリスやら猫やらを見ると、大突進していったものですが、今はそんなこともなくなりました。
家から脱走して近所を駆け回るっていうのも、考えたら、姫は1回しかしたことがありません。
その1回は、もちろん、この子の後をついて行ったのです。
大ちゃん、脱走常習犯でした。
年を取るにつれて、回数は減りましたが、油断大敵雨あられでした(笑)
今頃空の上で思いっきり駆け回っているのでしょうね。
たまには私の所にも駆けてきてくれないかな~。
最近少し涼しくなってきて、気温は20℃前後です。
徐々に冬支度しています。
家の周りの枯れ木を切り倒し、薪づくり。
昔は斧で倒して、割ってと大変な作業だったのでしょうが、今はチェーンソーと薪割り器でこれだけの薪が1日でできました。
薪割り器担当で、少々筋肉痛です。
6 comments
大雨の被害状況など、YouTubeで見られるんですね。
ほんと、あの柴ちゃんたち助かって良かったです。
これから避難所での生活がどうなるんだろうと心配です。
秋冬準備も本格的になって来ましたか?
シオンさんが薪づくりだなんて、ちょっと想像がつきません(*^-^*)
でも、この薪がパチパチと音を立ててる色と空気を感じることが出来ます。
いいなあ~(^_-)-☆
避難所の暮らしが短期間で済むと良いのですが。
人間にもわんこにとってもストレスですよね。
そろそろ秋?と思っていたら、昨日は気温30度を越していました。
まだまだ薪は必要ないようです。
でも、薪は乾燥していないといけないので、早めの準備が必要です。
薪が燃えている時の匂いも好きです♪
シオンさん、おはようございます!
この2匹の柴犬ちゃん、救出劇はず~とテレビで
放映していたので、息を殺して見ていました。
屋根から一歩でも足を踏み外したら濁流に
飲み込まれる状況の中でわんちゃんも飼い主さんも
救助隊員も冷静に対処していて、感激でした!
でも見ているだけでもドキドキハラハラしっぱなし
でした!
やっぱり柴犬はお利巧だわ!と思いました。
でも猫ちゃんはどうしたのかと気になりました。
猫ちゃんはこわがりだから、ケージに入れないと
逃げ出してしまうからです。
シオンさんの冬の暮らし!
マキがパチパチ燃える暖炉の前で姫ちゃんと3人で
冬を過ごすのも悪くないですね!
助かるってわかっていても、動画を見ていてドキドキしました。
実況中継で見ていたら、どんなにハラハラしたかと思います。
ホントに助かってよかったです。
わんこに優しい自衛隊員さん達に感謝です。
猫ちゃんはケージに入れないとダメなのですね。
災害の準備には猫ちゃんケージも必要なのですね。
我が家の冬の暮らし、初めて迎える冬なので、楽しみです。
四季があるのって、いいな~と思います。
プチご無沙汰しています~。
姫ちゃんのノーリードで思い出したのが、ブログ記事パリ最後の日の姫ちゃん!
それで、ひさ~しぶりにShiba Inu Cafe in Parisに行ってみました。
そしたら、大ちゃんのポスターが街中にありました(笑)。
いつの間にアップされたのですね。
大ちゃん、可愛い~! Cafe in Parisに寄ってよかったですっ。
東京近郊、残暑もなくこのまま秋?って思っていましたが、
そうはいきませんでした。
今日からの連休は残暑を感じそうです。
ただ空気がすでに秋の空気になっているので、
あの蒸し暑さはぶり返さないようです。
昨年の秋はクルーズ出発に心が奪われ(笑)、紅葉を楽しむことが出来ませんでしたが、今年は身近な秋を楽しもうと思っています。
あら~、パリのブログまで見ていただいて、ありがとうございます!
調子に乗って、もう1枚写真をアップしてしまいました。
まるで、まだ大輔とパリに住んでいるような気がして、とっても嬉しいです♪
こちらはすっかり秋の気配で、涼しいです。
寒くなる前に2,3日だけ国内旅行をしようかと思っているのですが、
行き先が決まりません(><)
日本の秋、恋しいです。
私の分まで楽しんでください!