またもやブログの更新が滞っておりました。
旅に出ていたのではなく、夫の負傷のせいです。
近所のワイナリーでのブドウの収穫で、斜面を何回も上り下りし、その後、バンクーバーに行って、1日に12,000歩平均歩いて脚が痛くなったにもかかわらず、家に帰ってきてからも色々な作業に勤しんでいました。
その結果、左脚がギブアップ。先週の土曜日、何かした拍子に猛烈に痛み、一瞬気を失ってしまいました。
その日に松葉杖を買いに走り、次の日に病院の救急に駆け込みました。
医師の問診の後、レントゲンを撮り、強力な炎症止めと痛み止めの薬の処方箋をもらい、血液検査と尿検査、これだけするのに6時間かかりました。
私は夫を送っていった後、一旦家に帰ったのですが、「後は血液検査と尿検査だけだから、そろそろ迎えに来てよ~」ということで、迎えに行ってから車の中で3時間待つことになりました(涙)
この待ち時間の長さって、やはりコロナ禍の影響?
その後、お陰様で家の中では松葉杖なしで歩けるようになりました。
ですが、大翔の1日2回の散歩担当は私、買い物も私、霜が降りるようになった庭の野菜の始末やら、相変わらずのトマトの処理やらで、かなり忙しくしております。
大翔の朝の散歩コースのひとつ。周りがほとんど牧場です。
静かで人に会いません~という記事にしようかと思っていたのに、この後、散歩する人々、牧畜作業中の人々など次々と10人ぐらいに会いました。
人が大好きな大翔はご機嫌~♪でした。
8 comments
更新が遅いと旅行かな?と思いますが今回は大変でしたね。
でも回復して良かったです。
働き過ぎでしたね。お大事に。
無理をしないで、休息も大事ですのでゆっくりしてください。
もう若くないーというのを実感した出来事でした。
松葉杖なしで、外も歩けるようになりました。
ですが、大翔の散歩はまだまだ無理です。
私の散歩係、いつまで続くのやら。。。(泣)
わ~!
大変でしたね~!
ご主人はなんでもできるひとなので、つい安すぎてしまうのかしら・・・?
でも今回のことで少しは休養も必要と身をもってわかったのでしょうね!
気を失うほどの痛さって、どのくらい?
と想像もつきませんが、大変だったことはわかります。
それに待ち時間の長かったこと!
シオンさんもヘトヘトになったことでしょう!
お疲れさまでした!
でもこんどはシオンさんが働きすぎて倒れないようにしてくださいね!
疲れたときはすぐに休むが我が家のお約束です!
のんびりとそれでも仕事は確実に!
そして疲れたら、明日に伸ばすことも大切ですね!
私も今日は草むしりと庭木の肥料やりをしていたのですが
午後から残りの草木もしようとしたら・・・雨が降ってきたので
ホッとしました。
疲れてもいたので明日に伸ばすことにしたのです。
でもまだ今夜は英語の勉強と似顔絵を描かなければ
なりません。
それにお風呂と読書もしたいよ~!
私も知らず知らずに忙しくしているのでした(笑)
今日の東京のコロナ感染者はたったの9人でした。
もうほとんど充足したの?という数字です。
このままいけばいいのですが!
早くシオンさんにも日本に来てもらって大翔君の絵を
渡したいのですよ。
夫の脚は徐々に回復しております。
お騒がせ致しました!
庭仕事ってやり始めると夢中になってしまいますよね。
ここ3日ぐらい最低気温が零度以下になってしまったので、放って置いた庭の野菜や草花が全部凍り付いてしまいました。
今週はまた零度以上に戻るらしいので、全部抜いて、綺麗にせねばーです。
ダリヤはこちらでは冬を越せないので、球根を堀りあげないといけません。
植えるのは好きなのですが、後処理は楽しくないので、つい億劫に感じてしまいま(汗)。
こちらのコロナ感染者数、なかなか減りません。
州内で1日500人ぐらい。
早く日本に里帰りしたいです!!
コメントでまちがいがありました。
安すぎて・・・やりすぎて
充足・・・・・収束
でした。
アップする前に確認すればよかったのですが
失礼いたしました。
訂正、ありがとうございます!
あらら、ご主人さま大変でしたね。お見舞い申し上げます。
お元気な方なので、つい動き過ぎてしまったのですね。
シオンさんもご無理されませんように~!
満足顔の大翔くんの可愛いこと!!
我が家の通院事情はブログやFBではアップしてないのですが、
今は二人とも日常運転しています。スミマセン、ご心配なく。
ありがとうございます。
お騒がせしましたが、徐々に良くなってきています。
これに懲りて、肉体作業はほどほどにするーと言っております。
まだまだ若いつもりでも、無理がきかなくなってきているのですよね。
私はそれほど頑張るタイプではないので、大丈夫です(笑)
小米花さんご夫妻はおふたりとも大丈夫なのですね。
良かった~♪
心配していました。
でも、それと同時に、おふたりで通院なさっている姿を想像して、ほのぼのしていたのは私です。うふふ。