10月も1週間以上が過ぎてしまいました。
ブログを更新しないと、と思いながら、秋になって気温が下がってきたことぐらいしか話題がないので、朝の大翔の様子でもご覧いただこうかと。
夜明けが遅くなってきたので、我が家でいちばん寝坊助な大翔が起きるのは8時頃です。
それも、「散歩行くよー!」と起こされないと起きないのです。
欠伸していないで、ハーネスつけさせて欲しいんですけど。
この日は珍しく、普通のわんこのように前足からストレッチ。
普段は後ろ足を伸ばして、前足でズルズル歩くという、大翔風ストレッチなのですけれど、これを動画に撮りたいと思いながら、成功していません。
この日は後ろ足は片方づつ。タイミングが悪くて、ちょっと下がったところしか撮れませんでした。
ちょこっと上がっている足が可愛いではないですか〜。うふふ。




2 comments
少し涼しくなってきましたね。
朝寝坊な大翔君可愛いですね。
此方では熊が人里に降りてきて被害が出ていますが。
そちらは大丈夫ですか?猛暑で木の実が不足で食糧難の様です
散歩のときは気を付けて下さいね。
日本の熊被害、コチラでもニュースになっていました。
この近所でも熊は時々出没するようですが、早期警戒機の大翔がいるので大丈夫です。
涼しくなってきたので、散歩も長い時間歩くようになってきました。