鹿のこと

今日はサンクスギビング(感謝祭)で祝日です。カナダのサンクスギビングはアメリカよりも1ヶ月早いのです。
感謝祭は基本的に収穫に感謝するお祭りなので、寒いカナダでは早いというのは納得です。

我が家の車道で若い牡鹿達が群れていました。若い雌が一頭だけ混じっているようですが。
鹿も人間もティーンエージャーは群れがちなのでしょうか?(笑)

鹿は英語でdeerと言います。雄雌の区別をつける場合には雌鹿はdoe、牡鹿はstag又buckと呼ばれます。有名なサウンドオブミュージックの「ドレミの歌」で、日本語では「ドはドーナッツのド」と訳されていますが、英語の歌詞はドはdoeで牡鹿のこと~と歌われています。

stagと言うのは牡鹿でも大きい牡鹿のことを指すのだそうですが、”stag”ですぐに思いつくのは、結婚式の前に新郎とその友達がするパーティのこと。これはstagパーティと呼ばれます。このパーティの起源は紀元前5世紀のスパルタにまでさかのぼるのだとか。男性のすることは今も昔も変わらないってことでしょうか?

buckはスラングでドルと言う意味に使われます。a buckというと1ドルの事。これは昔、鹿の皮は貴重品でお金の代わりに使われていたからだとか。

以上鹿にまつわる色々でした。

5 comments

  1. says:

    つるんで遊びに来ましたね。
    可愛い動物ですが花を食べられると憎らしくなりますね。
    最近は被害は無くなりましたか?囲ってあるトマトは収穫出来ましたか?

    • シオン says:

      花や野菜を食べなければ、綺麗な動物~と鑑賞できるのですが。
      秋で木の実があちらこちらでなっていて、熊が食べているようです。
      囲ってあるトマトはイマイチの出来で、ぼちぼち小さいのを収穫しています。
      来年にできる予定の家庭菜園に期待です。

  2. 愛ちゃんママ says:

    若い鹿はつるむんですね!
    キョンも鹿の仲間だと聞いていますが
    大抵単独で行動しています。
    たまに2頭でいるのを見かけますが
    親子かカップルのようです。
    勝浦では散歩中には人よりもキョンに遭遇することの
    方が圧倒的に多いです!
    花や野菜を食べなければいいのにと思います。

    • シオン says:

      私も知りませんでした。
      若いのはつるむようです。
      キョンって数が多いのですねー。
      天敵がいないとドンドン増えますね。
      こちらはコヨーテやクーガーがいるので、多少は鹿の数は減るのかもしれませんが、それでも増え続けているようです。
      来年までには家周りの柵が完成する予定です。
      鹿を寄せ付けず、子犬を外に出さず、一挙両得とはこのこと(笑)

  3. miiba-ba says:

    無事に帰られたでしょうか?
    子犬のためにも、鹿除け、コヨーテ除けにも早く柵が出来るといいですね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *