相変わらず茶箱のリメイクにハマっています。
青海波の背の低い茶箱をふたつ、
こちらは大きい茶箱で、傘の柄です。
ちょっと変わってバティック。ずいぶん前に買った生地で、インドネシアかマレーシアのものだと思います。
そう言えば、インドで買った茶箱にするにはちょっと惜しいサリーのシルク生地もどこかにあったはず。
世界の生地で茶箱をリメイクなんて、ちょっと良いのではないでしょうか?
と言いながら、小さめの茶箱にまた青海波の生地を貼ってます(笑)
生地が分厚いので、蓋がきつくなってしまうのが玉に瑕です。
6 comments
上手に出来上がっていますね、やり始めると楽しいのでは?冬の間の暇つぶし?
だんだん上手に手際良くなってきたのでは?頑張って下さい。
6箱完成しました~♪
ちょっと飽きてきたかも。
あとまだ何箱かあります。ゆっくり仕上げますー。
お~、茶箱のリメイクが仕上がっていきますね~。
生地の柄が素敵です!
一つ一つの柄に、それぞれの思い出が詰まっているのでしょうね。
そういえば、我が家にもインドネシアで買ったバティック生地、でまだそのままのものもあります。
もう30年以上も前のもの、、、?うぅ、、、そんな昔のものなのヨ。。。
リメイク茶箱はインテリアとしてとても素敵ですね。
我が家では、そんな数の茶箱を飾ったら、寝るところがなくなっちゃいます、、、。
バティック生地、素敵なのですが、使い道に困りますよねー。
ウチにもまだ他のがあります。
日本を離れているせいか、やはり和柄に心惹かれてしまいます。
今年は雪が多くて、家の中にこもりがちです。
茶箱リメイクで冬を乗り切っています(笑)
着々と茶箱のリメイクが出来上がっていますね!
青海波と傘の柄はずいぶん渋いですね!
私は明るい色が好きなのでバテック柄が好みです。
作り方はボンドで貼って行くのですか?
かなり大きな箱ですね!
テーブル代わりにも使えそうですね!
渋い和柄が好みです(笑)
赤い浴衣地などもあるのですが、何故か地味なほうに引き寄せられてしまいます。
作り方は、ほとんどボンドで、生地が足りなくなったりした部分などを少しだけミシンで縫って継ぎ足しています。
大きいのやら小さいのやら色々あります。
父の知り合いのお茶屋さんからずいぶん昔にいただいて、ず~っと愛用しています。
テーブル代わりにも使えます~♪