Canal du Midi

やっと今回の旅行のメインイベント、ミディ運河です。
ところが、その前に問題が。
電車でトゥルーズから出発地のブラムという村まで行く予定でした。
ところが、フランス南部の鉄道の全線が3日間、点検のために運行中止。
その前にストライキの予定があって、それが中止になったと思ったら、これです。
その辺りの日が祝日だったので、連休にかけて、ストライキ代わりに休日にしようという目論見ではないかというのは、邪推しすぎ?
フランスにストライキは付きもの。諦めるしかありません。
仕方がないので、移動手段はタクシーです。
その前に、食料調達。

トゥルーズの屋内マーケットです。
所狭しと並べられた美味しそうな食品の数々に目移りしてしまいます。

やっとブラムに到着して、そこでお昼にしようと村まで歩くと、どのレストランも閉まっていました。
仕方がないので、小さなスーパーに行くと、もう直ぐ閉店の模様。
午後1時に閉めて、4時頃まで開かないのです。パン屋なども同じです。
そんなこんなでお昼を食べられなかった我が一行4名、やっとボートに乗り込んだのは良いのですが、説明をしてもらう順番を長い間待つことに。と言うのも、、私達の前に居いた人々がポーランド語しか話せず、ボートのレンタルの係の人のフランス語をグーグル翻訳を使って、一々ポーランド語に訳しての会話だった為。

いろいろありましたが、やっと説明等を終えて、いざ出発!

その日は少しだけ進み、適当な場所に係留しました。一部を除いて、どこにでもボートを停められるのです。

次の日に初めての水門を通過。
水門は8時頃から夜7時頃まで開いているのですが、12:30から1:30まではお昼ご飯の為閉まってしまいます。さすがフランス。このタイミングを見測らないと1時間は待つことになります。

オタワのリドー運河では水門の中の壁に沿ってワイヤーが縦に並んで設置されていて、水面が上がり下がりする時には、そのワイヤーに綱を通してボートを固定します。
ミディ運河では壁の部分の上にだけ綱を引っ掛ける係柱(と呼ぶのでしょうか?)があって、そこに綱を引っ掛けるので、ボートが下がって行くとその分だけ綱を伸ばさないといけません。わたし達は運河を下っていったので、楽だったのですが、上がる場合は、まず最初に乗組員を一人降ろして、その人に綱を投げて、上の係柱に引っ掛けてもらわなければいけません。リドー運河の方がずっと便利!

お留守番をしてくれていた人が送ってくれた大翔の写真です。3日おきぐらいにメールを送ってくれました。いつもと変わらず、元気そうで安心していました。

6 comments

  1. says:

    楽しい旅も色んな事が有ったのですね❓
    優雅なボートの旅でしょうが、我慢もしないとね、
    大翔君以前に来てもらった方で良かったですね。
    覚えていたのかしら?

    • シオン says:

      旅にハプニングは付きものですねー。
      なんとかなったので、終わってみれば良い(?)思い出です。
      大翔は多分覚えていたのだと思います。
      あっという間に懐いていたようです。

  2. 小米花 says:

    ミディ運河ですね~~。
    シオンさんにご連絡したとき、ミディ運河と聞いて
    私たちと同じEuropean Waterways のミディ運河クルーズと早合点して、
    なんという偶然~~と、凜のパパと大騒ぎしてしまいました(汗)。
    シオンさんたちは、それこそ自分たちで操縦してのクルーズでしたのね。
    それこそ凜のパパが憧れていたクルーズなんですよ~。
    もう10年若かったら私達も実行してたかも!とうちで話しています。

    閘門での作業もなかなか面白そう~!
    大変そうだけど、ちょっと羨ましくも思っています。

    大翔くんお留守番中もいい子で可愛いですね!!

    そろそろこちらも記事アップしたいと思っているところです・・・。

    • シオン says:

      友人達にミディ運河でボートに乗りに行くーと言うと、全員が、小米花さんと同じように、クルーズに参加するのだと思っていました。
      自分達で操縦するのだと言うと、「大丈夫なのか?』という目で見られました。
      運河は波もないし、1本道なので、多少ボートの操縦の心得があって、水門さえクリアーできれば意外と大丈夫です(、、、と操縦したのは夫なのですが、、、汗)
      ただ、基本的にずっと一緒に行動することになるので、かなり気心の知れた友人でないと難しいかも知れません。
      夫の従兄弟夫婦は今までに3回も二人だけでミディ運河のボートの旅をしています。
      色々とアドバイスをもらえて助かりました。

  3. 愛ちゃんママ says:

    ミディ運河で自分たちで操縦というとフランス語ができて
    操縦の経験がないとできないですね!
    私の夫も勝浦に来る前に2級船舶操縦の免許を取得して
    勝浦にきてからレジャーボートを買って、2年ほど
    鴨川のヨットハーバーに停泊して月に7.8回釣りに
    言っていましたが外房は波が高い日が多くて行ける日の方が
    少なかったです。
    私も船を買う前に、一度レジャーボートを持っている人に
    夫と二人で乗せてもらったのですが、その日が波が4,5メートルの
    高波の日でしたので私はすぐに船酔いしてしまって、その日から船を乗るのを
    拒否してしまいました。
    ロスに住んでいた夫の姪の家族がきて船に乗せてあげたり
    しましたが、天候の加減で乗れない日が多かったので乗せてあげられた人は
    数人で10回くらいだと思います。
    結局その「海遊丸」と名付けたその船は2年くらいで手放してしまったので
    私は乗ったのは最後の一回だけでした。
    その日は良いお天気で波もなく穏やかでしたので、最終の美となりました。
    でもあの船酔いだけは2度としたくないと思いました。
    ヨーロッパの川も運河も山がないので流れも緩やかなので船酔いも
    ないですね!
    私はイギリスに行ったときにロンドンからストラッドフォードエイボンまでの
    2,3時間のナローボート乗りを楽しんだことがありますが
    イギリスの天候の変化の激しさに驚きました。
    2,3時間の間に寒さに暑さに嵐のような天候まで経験しました。
    あれはきっとイギリスの天候の特徴なのでしょうね!

    • シオン says:

      外海は荒れる時は船酔いしますよねー。
      わたしもダメです。
      船どころか、スキューバで海に潜って、目の前の景色が揺れるのを見ているだけで酔います。
      それで、スキューバは断念しました。
      ミディ運河は時速制限が時速8kmなのです。橋の下を通る時などは時速3km、揺れなんてほとんど感じません。
      去年ヨットに乗りにいった時には乗り物酔いの薬など、色々用意していったのですが、内海の為ほとんど風がなく、ヨットの操縦には物足りないぐらいでした。
      イギリスのナローボートも体験してみたいです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *