2025.5.16 – 19
ロンダからマラガへ車を走らせ、宿に荷物を置いてから駅にあるレンタカー会社に車を返しに行きました。
駅のスーパーで食料品を買って宿に帰り、やっと一息。
マラガでの宿はAirbnbではなかったのですが、キッチン付きのアパートでした。
窓の外に海が広がっていました。


パリでは季節外れに気温が高かったのですが、スペインに入ってからは思ったよりも涼しくて、重ね着が必要な時もあったぐらいでした。やっとここ、マラガでアンダルシア地方のイメージ通り、天気が良くて気温が高くなりました。


カラフルな建物と海辺の散歩道。
マラガは紀元前8世紀頃にフェニキア人によって築かれ、カルタゴの支配する町だったそうです。その後、ローマやイスラムの支配下になったという長い歴史のある町です。
下はアルカサバの要塞、ヒブラルファロ城からの景色です。アルカサバは11世紀にカルタゴ王の要請で建設された宮殿です。14世紀になるまで増改築が繰り返されたそうで、敷地はかなり広いです。
鯉?の噴水。床のモザイクにも同じ模様があるのが素敵ではないですか!
ピカソはマラガ生まれだそうです。ピカソ美術館にも行ってみました。
こちらはポンピドーセンターの分館です。キューブと呼ばれるカラフルな建物が目印ですが、入り口は少し離れたところにありました。カンディンスキーの作品が展示されていました。展示は5年置きに入れ替えられるそうです。
観光の途中でステップカウンターを見たら7が並んでいたので、思わず保存してしまいました。